習得難易度
キーワード:後方ブリッジ、後方、後方倒立回転、飛ばないバク転
こんにちは!やすです!
今回は、飛ばないバク転『後方ブリッジ』の練習方法について解説していきます!
バク転よりも難易度は低く、初心者の方におすすめの後方系の技です!
『後方ブリッジ』は体操競技で行われる後方系の基礎基本技です。
体操競技の他、チアやダンスなど様々な競技の中で行われています。
完成形はバク転とは違い、ブリッジをベースとした技なのでマットから空中へ飛ぶことがありません。
ブリッジを立った状態から出来れば、誰でも練習可能な技で、習得することで様々な技への汎用性が高くなります。
以下に、後方ブリッジに関連する記事を公開していますので合わせてチェックしておきましょう!
↓関連記事↓
アクロバット技は知識や経験がない状態で行うのは非常に危険です。
実施する場合は一人では行わず、必ず第3者(保護者)がいる状態で行うようにしてください。
また、本記事を読んで行うことは全て自己責任でお願いいたします。
自宅用体操マット・エアーマットはこちら
後方ブリッジは『立ちブリッジ』ができればできる!
後方ブリッジは文字通り後方にブリッジをする技であり、着手した後に足で蹴り上げて回転する技です。
基本的には、立ちブリッジの発展技であり立ちブリッジができないと習得できない技となります。
そのため、後方ブリッジの練習を始める際はまずは立ちブリッジをできるようにしてから練習するようにしましょう。
立ちブリッジができた時点で、後方ブリッジの半分の部分まで完成しているようなものなので柔軟性を高めて、バランス良くブリッジができるように練習していきましょう。
立ちブリッジの練習方法については以下の記事を参考にして練習していきましょう!
立ちブリッジの練習方法
ポイント
1.後方ブリッジは、着手した後に足で蹴り上げて回転する技である
2.立ちブリッジができないと習得できない技である
片足は『振り上げ』もう片足は『蹴り上げ』を意識する!
後方ブリッジは足の『振り上げ』と『重心移動』をバランス良く行うことでスムーズに回ることができるようになります。
片足は振り上げに使い、もう片足で進行方向に向かってマットを蹴り返すことで重心移動を行います。
上半身は肘を曲げたり力を抜いてしまったりしないようにしっかり体全体に力を入れて(体を締めて)行うようにしましょう。
体が締まっていないと、頭から落下してしまったり、肩や肘などの関節を痛めてしまったりとても危険なので注意して練習するようにしましょう。
練習方法
後方ブリッジは体を大きく反らせた状態から後方に勢いをつけて一回転する技です。
勢いをつける際は足の振り上げでつけていきます。
振り上げる足は基本的にどちらの足でも構いません。やりやすい方の足、自然と上がってくる方の足をご自身の感覚で選んでいただいて練習するようにしましょう。
蹴り上げ足はその反対の足で、進行方向に向かってマットを強く蹴り上げます。
蹴り上げ足で進行方向に大きく体を動かすことで、後方に重心移動をします。
振り上げ足と蹴り上げ足は途中で合わせる必要はないので、前後に大きく開いてバラバラに着地しましょう。
ポイント
1.振り上げる足は基本的にどちらの足でも良い
2.やりやすい方の足、自然と上がってくる方の足をご自身の感覚で選んでいただいて練習する
3.蹴り上げ足はその反対の足で、進行方向に向かってマットを強く蹴り上げる
4.蹴り上げ足で進行方向に大きく体を動かすことで、後方に重心移動をする
5.振り上げ足と蹴り上げ足は途中で合わせる必要はないので、前後に大きく開いてバラバラに着地する
回転の方向に注意して体を動かす!
後方ブリッジを練習する上でよくある間違いが、振り上げ足の上げる方向です。
前提として後方ブリッジは後ろに回転しなければいけない技なので、振り上げ足が『真上』になっていたり『前方』になってしまっていると回転方向に対して勢いがなくなってしまい、結果うまく回れないということになってしまいます。
大事なのは、足を振り上げる方向と進行方向に重心移動できているかという部分です。
実際に練習する際は体が『後ろに向かって動いている』『重心の位置が正しく移動できている』ということを意識して練習するようにしましょう!
ポイント
1.後方ブリッジで大事なのは、足を振り上げる方向と進行方向に重心移動できているか
2.『後ろに向かって動いている』『重心の位置が正しく移動できている』ということを意識して練習する
まとめ
今回は、後方ブリッジのコツや練習方法について解説致しました。
立ちブリッジができないといけない
1.後方ブリッジは、着手した後に足で蹴り上げて回転する技である
2.立ちブリッジができないと習得できない技である
振り上げ足と蹴り上げ足
1.振り上げる足は基本的にどちらの足でも良い
2.やりやすい方の足、自然と上がってくる方の足をご自身の感覚で選んでいただいて練習する
3.蹴り上げ足はその反対の足で、進行方向に向かってマットを強く蹴り上げる
4.蹴り上げ足で進行方向に大きく体を動かすことで、後方に重心移動をする
5.振り上げ足と蹴り上げ足は途中で合わせる必要はないので、前後に大きく開いてバラバラに着地する
回転の方向に注意!
1.後方ブリッジで大事なのは、足を振り上げる方向と進行方向に重心移動できているか
2.『後ろに向かって動いている』『重心の位置が正しく移動できている』ということを意識して練習する
後方ブリッジはコツを掴んで仕舞えばそこまで難易度の高い技ではないので基本的にはだれでの習得することが出来ます。
しかし、ある程度の柔軟性や筋力は必要になってきますのでご自身のレベルに合わせて無理のない範囲で練習するようにしましょう。
アクロバット技は知識や経験がない状態で行うのは非常に危険です。
実施する場合は一人では行わず、必ず第3者(保護者)がいる状態で行うようにしてください。
また、本記事を読んで行うことは全て自己責任でお願いいたします。
また、フォーリアではバク転バク宙集中クラス、アクロバットクラスを開講しております。
各クラス受講の方は未経験の方や初心者の方も多数在籍しています!
指導には、全日本大会出場実績のあるスタッフが安心安全に指導致します!
セーフティマットやホッピングマットなどを利用し、怪我へ配慮した環境が整っています。
詳しいレッスンの詳細はレッスン一覧よりご確認いただけます。
皆様のご参加をぜひお待ちしております!